>>男子部試合情報
(早稲田スポーツ新聞会提供 記事 伊勢崎晃、写真 水島梨花 冷水睦実)
今日で、決勝リーグへ進出できるかどうかが決まる一橋大との大事な一戦。試合は終始早大ペースで進み、全4クオーター(Q)、計6得点を上げ一橋大を粉砕し、今期初勝利を収めた。しかし、他会場で行われた明大と法大の試合で、法大が1対2で明大に敗れた結果を受けて、早大は得失点差で法大に敗れ、決勝リーグ進出はならなかった。
第1Q開始直後から、早大は主導権を握り、一橋大陣内に押し込む。約2分には、この試合1本目のシュートを放ちリズムに乗った。約5分にはPCを獲得するも、これは相手GKのファインセーブに阻まれる。その後も引いて守る相手に攻めあぐねる早大だったが、約8分再びPCを獲得し、これを豪快にFW小比類巻周(政経2=東京・早大学院)が決めて先制点を奪う。勢いづいた早大は、約11分にも、PCを獲得するが追加点を奪うことはできなかった。そして早大優勢のまま第1Qを終える。続く第2Qでも、早大はボールを握り、激しい攻撃を仕掛ける。約3分に、パスカットから繋いだボールを、FW平岩佑利(スポ3=奈良・天理)がシュートを放ち、欲しかった追加点を手に入れた。その後は、早大は、相手陣内に攻め込むものの、粘り強く守る一橋大に対して決定機を作れないでいたが、約10分にMF中島丞一郎(スポ2=富山・石動)がシュートを放ち、一橋大ゴールを脅かす。また相手のカウンターにも、早大は連動した守備で冷静に対処した。
2点リードで前半を折り返した早大だったが、決勝リーグ進出には、この試合で8得点が必要なため、早大は第3Qでさらにギアを上げて猛攻を仕掛ける。立ち上がりにPCを獲得し、FW村上和亮(政経4=東京・早大学院)が冷静にゴールを流し込み3点目を上げる。早大は、その後も手を緩めることなく、攻め続け、約4分にPCを獲得。しかしゴールに結びつけられなかった。続く約7分にもPCを獲得するが、これも決めきることができなかった。得失点差で優位に立たなければならないという気負いからか、焦りが生じたのか、早大は、ミスを連発してしまう。すると虎視眈々と機会を窺っていた一橋大が、第3Q中盤以降早大のミスに乗じてカウンターから好機を演出する。失点は絶対にしたくない早大は、DF陣が体を張って懸命に防いだ。ところが、約9分にMF中島の足がつるアクシデントが発生。交代を余儀なくされる。この後も早大は精細を欠き、結局第3Qは、立ち上がりの1点止まりとなってしまった。泣いても笑っても最後の第4Q、早大はDFを3人に減らし、最後の攻勢にでる。そして第4Qは怒涛のゴールラッシュとなった。約9分にFW村上がPCからゴールを入れると、その3分後の約12分には、FW平岩が技ありのシュートで5点を挙げた。そして終了間際の約15分にも村上がゴールを決め6点目を上げた。早大は第4Q終了直前にはGK西本京平(スポ3=大阪星光学院)をベンチに下げ、パワープレーを仕掛けたが実らず、タイムアップを迎えた。
早大は6発大勝したものの、得失点差で2点及ばず、決勝リーグ進出はならなかった。試合を通して、早大は圧倒的に優勢で実にPC数8、シュート数31本と攻め続けたが、第3Qまでに各Qで1点ずつしか取れなかったのは痛かった。特に前半で2点しか取れず、その気負いが第3Qで顕著に表れミスを誘発してしまったのかもしれない。今回の結果を受けて、早大は下位順位決定戦に進む。最高位の5位を目指して、気持ちを切り替えて良い準備ができるか注目だ。