>>男子部試合情報
(早稲田スポーツ新聞会より引用 記事 小出萌々香、写真 布村果暖)
秋季リーグ初戦を白星発進した早大。2戦目の対戦相手はきょねん秋季リーグで引き分けた東農大であった。勝てば自力での上位リーグ進出が有力となるこの試合。第2クオーター(Q)のペナルティーストローク(PS)をDF中嶋鍊(スポ4=島根・横田)が決め先制点を獲得した。しかし、その後はチャンスを得ても決めきれない場面が続く。終盤の厳しい時間に入った第4Q、守備の隙を突かれ失点を喫し、結果は1ー1の引き分けとなった。
前半は早大が敵陣で積極的に攻撃を仕掛ける展開となった。開始約3分にはDF齊藤湧大(スポ4=栃木・今市)のパスを受けたFW清水拓登(スポ3=滋賀・伊吹)がシュートを放ったが、惜しくも得点はならなかった。13分にはこの試合初のペナルティーコーナー(PC)を獲得したものの、ゴールの枠を捉えられず。チャンスを得ても東農大の守備に阻まれることが続く。第2Q序盤、相手がサークルインする場面にはDF陣が的確に対応。再びボールを取り返し、敵陣サークル近くでのプレーに持ち込んだ。そして2Q約11分、FW村上和亮(2=)のプレーから早大がペナルティーストローク(PS)を獲得。DF中嶋が見事相手GKとの対決を制し、先制を決めた。
第3Q、早大は計4回のPCに臨むも思うように得点に繋げることができない。第4Q開始直後、FW今村光成(4=東京・早大学院)のプレーがきっかけで二度目のPSを獲得し、再びDF中嶋が登場。追加点を得る最大のチャンスであったが、ボールは惜しくもゴールの外側をかすめていった。しかし決めきれないのは東農大も同様で、互角の戦いが続いた。第4Q約9分、試合は動いた。相手の猛攻に対しDF陣、そしてGKが右サイドに集中している隙を突かれ、ゴールを決められたのだ。残り6分という場面で同点に追いつかれた早大は必死に攻撃を繰り出す。試合終了2分前にはFW清水らがサークルインし、なんとか点をもぎ取ろうとゴールへ向かったものの相手GKに阻まれ得点できず。最終盤には攻守が入れ替わり失点の危機を迎えたが、ここではしっかりと守りきり1-1の引き分けで試合を終えた。
先制したものの勝ちきれずに終わった東農大戦。選手にとっても「本当に悔しさが残る試合」(FW今村)となった。MF大野誠弥主将(政経4=東京・早大学院)は「決定力に欠けていた」と今後の課題を口にした。次戦は3週間後。この悔しさをばねにさらに磨きをかけた早大らしいホッケーで、強豪・山梨学院大戦に臨みたい。