女子部 全日本学生ホッケー選手権大会 vs立命館大学

 

早稲田スポーツ新聞会提供 記事、安本捷人 写真、成瀬允、榎本透子、新藤綾佳 )

 近づいては離れていく。『四強』の背中にはまだ、手が届かなかった。雲ひとつない秋晴れの空が彩る全日本学生選手権(インカレ)準々決勝。早大は『打倒四強』を目指し、立命大との大一番に臨んだ。守り切って、少ないチャンスをものにする。強豪相手に目指すゲームプランはいつも通りだが、やはり立命大の力はそれを許すほど甘くない。前半5分の失点からじわりじわりとその背は遠ざかり、0-4で決着。敗北を知らせるホーンの音とともに、選手からはため息、そして涙が漏れ出した。

 ここが1年間の目標だった。FB片柳陽加(スポ4=栃木・今市)を主将とした現チームが発足したのは、昨年11月9日、インカレ初戦の日。『打倒四強』を掲げて天理大に挑んだ当時の早大は、後半20分まで1-1という大接戦を見せながら惜しくも敗れる。『四強』に肉薄しながらも届かなかった昨年の4年生が「絶対来年には四強を倒してほしい」と次の世代へバトンを渡し、それを受け取った片柳らがその日から、この舞台で勝つために今のチームを作り上げてきた。この試合は、まさに現チームの集大成ともいうべき試合。強い思いを秘めながら、選手たちはいつも通り円陣を組んで声を上げ、コートに散っていった。

 立命大のセンターパスで試合が始まると、立命大優位にゲームは進む。早大もしばしば敵陣へ攻め込んでいたが、FW稲田くるみ副将(スポ4=佐賀・東明館)が「向こうのほうが、勢いがあった」と振り返るように、立命大はひとつひとつの攻撃の質が高い。早大の攻撃がシュートまで持ち込めずに終わるのに対し、立命大は何度もサークルに入ってGK南有紗(スポ4=埼玉・飯能)が守るゴールマウスを脅かした。そして前半5分、立命大の先制点が生まれる。右サイドからサークル内に入った敵選手に対して南が果敢に飛び出していったが、逆サイドにこぼれたボールを押し込まれた。一方早大は、自陣でボールを持ったFB片倉優季(スポ2=山形・米沢商)のスクープなどから稲田やFW井上燦(スポ4=福岡・玄界)が敵DFの裏へ抜け出し、両サイドのエンドライン際からサークルインを目指す。しかし立命大の守備は固く、たとえサークルに入ってもPCを奪えないまま機を逸してしまう状況が続いた。せめて1点差のまま試合を折り返したいところだったが、29分に与えたPCから痛恨の2点目を献上。0-2で前半を終える。

 後半に入ると立命大の攻撃は一層勢いを増した。後半3分に与えた5つ目のPCから3点目を奪われると、その後も立命大の攻勢を前になかなか攻撃へ移ることができない。南や片柳らディフェンス陣も決死の守備で点差を広げまいとするが、後半28分、左サイドからサークル中央へセンタリングを通され4点目を失った。残り5分を切って4点差と、せめて1点取って一矢報いたいという試合展開。すると32分、敵陣中央でボールを持った片柳がそのままサークルへ入り、初めてPCを獲得する。ここで決めて残り少ない時間の攻撃につなげていきたい場面。しかしシュートは敵DFに阻まれ、得点を奪うことはできない。さらに34分には右サイドを突破され、懸命にボールを追いかけたFB安達里奈(スポ4=神奈川・洗足学園)が敵選手に衝突。イエローカードで5分間の退場処分を受けた。時間は無情にも過ぎてゆき、得点板のタイマーが残り10秒を切る。選手から「時間ないよ」と声が飛び、自陣でボールを持った片倉が何とか前線へつなごうとスクープを放った時、試合終了のホーンが鳴り響いた。勝利を称えあう立命大の選手とは対称的に、肩を落として引き上げる早大。最後の瞬間をコートの外で迎えた安達の目からは、悔し涙が零れた。